cont.

戸苅工業

  • TOP
  • 会社情報
  • FA設備
  • ロボット設備
  • 製缶/板金/機械加工
  • 水処理装置
  • 事業案内
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ
  • 採用情報

Blog

一覧に戻る

2020.05.24

奥三河の多彩な景勝地へ(過去ログ含む)

HN:Tommy@設計
コロナ過で“3密”の回避が至上命題となり、
私達の業界でも“一人で・人の集まらない場所”へのライドが推奨されています。

豊川市は豊川水系の下流にあたり、その上流域には“奥三河”と呼ばれる地域が有ります。
人も人通りも少なく3密回避には打って付けの地域ですし、
何より風光明媚な景勝地が多く、気軽に里山や自然を堪能する事が出来ます。

コロナ過で密を避け、何度か足を運ばせて貰いました、
個人的に気に入った場所を紹介します。

[四谷千枚田] ※写真1枚目
日本の棚田百選にも選ばれた棚田です。
春の田植え、夏の緑、秋の稲穂、冬は雪景色になる事も有り、一年を通して景観を楽しめます。
後方にそびえる鞍掛山もアクセントになり景色の良い場所です。

[川売 梅の里] ※写真2枚目
川売地区は梅農家が集まった地域、
ですから見る為の梅園では無く、食用梅の“畑”なんです。
花の季節には梅の香りに包まれ、さながら桃源郷の様な場所です。

[田峯城] ※写真3枚目
田峯城の有る田峯地区は周囲より小高い山上に有ります、
その為沿線の道路からは見えず、隠れ里に来たかの様に感じられます。
城の建物は近代に復元された物ですが、
曲輪や周囲の史跡から地域の歴史を感じられる場所です。

勿論私は自転車で行っていますが、
何処も自動車で行けますし、駐車スペースも有ります、
ご覧の皆さんにも一度行って欲しいおススメスポットです。

一覧に戻る

pagetop

戸苅工業

〒442-0007
愛知県豊川市大崎町門51-1
TEL:0533-85-5786
FAX:0533-89-1465

  • TOP
  • 会社情報
  • FA設備
  • ロボット設備
  • 製缶/板金/機械加工
  • 水処理装置
  • 事業案内
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ
  • 採用情報
Copyright © 2018 Togarikogyo All Rights Reserved.